☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆千代です

春休みの外出で、川西のラウンド・ワンに行ってきました



最近の若者は「ラウワン」と略して言うみたいですねー。
TKGは「卵かけご飯」。
この前、美容院で教えてもらったACとは「アルカリカット」のことでしたー
なんやちょっとかっこえぇなー。
なんでも略すからにぃ~。。
この川西店では、私も所属している「サークルわてら」のボウリング会で毎回お世話になっている場所です。
バリアフリーなのが嬉しいですね゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノ.:。+゚
ちなみに土日の早朝に行くと、早朝割っていうのもあ~ります・・・
ここだけのはなし
ガーターは無しにして調整してもらいました。
デイでボウリングは2回目

土曜日や長期休みの時でないと、なかなかみんなでゆっくりと行けない場所です☆☆
川西駅からすぐ近く。
車2台で行きました


駅からだとよく分かるのに、車だとうまく案内が出来ない~。
1台は迷ってミスドの店員さんに場所を尋ねたそうです。
途中でドラゴンランドの前を通りました。
「今度行くところやねー」っと話していました

春休みはすごく混んでいて、予約していって正解~~ヽ| ゝ∀・*|ノ

高校3年生と一緒に過ごす残りわずかな時間を堪能しました。
かっちょよ~~く投げております
↓↓
スペアやストライクになったら大歓声~
↓↓
「がんばってぇー」とエールを何度も送りました
↓↓
何本倒れるかドキドキ
↓↓
1Gだけだけど、明日は腕が筋肉痛かもよぉーん
↓↓
車いすの方は投球補助台を使います~
↓↓
投球台の角度は、球技が苦手な千代が微調整・・・
↓↓
記念撮影
合言葉は~「ラウンド~ワンッ
」↓↓

成績表とお土産のグッズを持って帰りました~(*^_^*)
ボウリングはスポーツです!!
そしてこの次の日も外出という、ちょいとハードなさんかくひろばさんの春休み
- 関連記事
-