ジメジメ・・梅雨入りしちゃいましたね(>_<)

先週までは暑い日が続いていて、
デイのおやつもアイスにしよう!と子どもたちと「ライフ」

に買いに行きました(^^)

バニラ好きの子どもたち。
買いに行く前から「スーパーカップバニラ」と決めてる子もいました
アイスタ~~イム(*´∇`*)


立って食べてるのは誰~(*`ε´*)
スタッフも一緒に、まったりアイスタイムしました~

さて、本日は
「演劇」の日。
何度か行われているプログラムです。
卒業パーティーでも子どもたちが「仮面ライダーショー」を演じました。
役になりきって自分を表現するって、素敵な事ですよね。
今回は、「ワンピース」を選択。
漫才も用意してみました
配役を決め、読んでいきま~す
自分のセリフをしっかり読んでいますよ

まずは漫画を使って役のイメージ作りです

さんかくひろばで劇団を立ち上げようとしている計画。
夏休みに発表会!という噂も・・

続いて漫才~

子どもがやるにはセリフが長すぎ?って事で、
スタッフがやるからみんな見てね~
「どーもー、チュートリアルでーす」
元祖調理人スタッフ、まさこによる
チュートリアルの「バーベキュー」始まり始まり~
1回シカ練習シテヘン
むっちゃ見てくれてます

テンポが速くてまさこは必死で読んでます~
子どもたちからは笑いが


和室で聞いていた子も、「おもしろかった」って言ってくれました。
2005年、F1グランプリの決勝の時のネタだったとか・・
正直、まさこには何が面白いのかわかりませんでした

(テンポが遅いやら、ボケるタイミングがどうやら言われながら必死だったから・・?)
若者には面白さがわかるのかしら~(*≧m≦*)ププッ
お笑いもできる劇団員募集で~す

又ある日の音楽の時間
「ギター」鳴らしてみました~

中学高校と、フォークソング部に入っていた時がありまして・・
もう忘れて全然弾けないんですが、ひっぱり出してきました~(^0^)
ギターを見つけたとたん、すぐに鳴らしにきた彼~♪
ピアノと一緒にボロロロロ~ン♪
鳴らしながら歌っています♪
子どもバンド結成~!?
劇団と同時にバンドも立ち上げちゃう??
ギターを鳴らしている彼女は、さんかくひろばでライブをやりたい!と目を輝かせておりました

夢は膨らむ~

ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
。。*雅子*。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~畑の水やりしています~


雨じゃない日は、畑の水やり当番を決めて、子どもたちが順番にしています(^^)
ピーマン、玉ネギ、ラディッシュ、育ってま~す
~「ライフ」にお買い物行ってます~
さんかくひろばご用達の「ライフ」

おやつはもちろん、おやつ作りの材料、パソコンのインクなど、
子どもたちも一緒によくお買い物に出かけています(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-