こんにちは、千代です☆-ヽ(*´-з)人(ε-`*)ノイエーイ☆
雨がよぉー降りますねぇ

やってまいりました!喫茶店シリーズ。
大好評をいただきまして・・・
オイ!おかげさまで3回目になりました

今回は可愛くいってみよう
喫茶店のいちごみるくジュースをつくりました

「あの時のあの人と飲んだいちごみるくジュースがすごく美味しかったの~」とスタッフの思い出話が出て来ます。
♪君とよくこの店に来たものさ~わけもなくお茶を飲み話したよ~学生街の喫茶店

っていうフォークソングを先日、元祖調理人スタッフに教えてもらいました。
さすが元祖っていうくらい生まれてない時の歌をよぅ知っておりますなwww
知らない歌でしたがメロディが覚えやすく、すごく良い歌★
園芸スタッフやよいさんも懐かしんでおりました

ちょっぴり切ない哀愁ただよう歌謡曲をBGMに今回のブログいってみましょー
メニューがリニューアルしましたよぉー
誰か気付いて~~^^↓↓
ほらぁ、おまけに誰かさんの似顔絵入りだよぉー
誰か気付いて~~^^↓↓
喫茶店シリーズの仕掛け人、千代でござんす
↓↓
代休
だったYっしーくんと一緒に買い物行って作り始めます↓↓
この時期のイチゴはお高いのです~しかも酸っぱい

↓↓
水洗いしてヘタを取っていきます。手で取ったら、包丁で切ってとライダーボラが
↓↓
*。o○☆*(。´・▽・`。)゚¨゚*☆○o。*゚¨゚゚・*(。´・▽・`。)¨゚*☆○o。*「喫茶店のいちごみるくジュースのレシピ
」(2、3杯)
いちご5~6個(100グラム)
練乳10グラム
牛乳250ml
*。o○☆*(。´・▽・`。)゚¨゚*☆○o。*゚¨゚゚・*(。´・▽・`。)¨゚*☆○o。*まずは一発目のいちごジュースいってみまひょ。千代’sハウスのおニューのミキサーの出番
↓↓
カッチョイイ~決めポーズで作っちゃうYO
YO
↓↓
味見をしたら、べらぼーに酸っぱかった
なので練乳ちょい足し
↓↓
ん~これで美味しく出来たかなっっっ
↓↓
Yっしーくん、メニューを持ってスタッフに注文を受けに行ってくれました
↓↓
おぉーっと
お次は大きな大きな水ようかんです↓↓
ライダーボラがねぇ、子どもたちのために作って来て下さったのですよぉーん
↓↓
ジュースも甘さ控えめだし、合うと思えば合うのだぁぁーそーだー
↓↓
さぁ、みんなでいただきましょう
いちごみるくも水ようかんも美味しいね↓↓

おやつの後は・・・
ボランティアSさんによる「可愛いビーズ講座」特別編が始まっています
↓↓
ビーズ講座1回目のブレスレットの作品
大き目のビーズを使っています↓↓
ビーズ講座2回目のストラップの作品
輪になっている~↓↓
ビーズの作品が出来たら和室でごろろ~ん
サンタの赤い長靴は今も大活躍中~↓↓

次回の喫茶店シリーズはバナナジュースでございます。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!
昨日、喫茶店出身のボランティアNさんにうまくいくゆで卵の作り方を教えてもらいました。
フルーツサンドもリクエストしときましたんで、いずれまたやっていただきましょー
3時のおやつなのに「喫茶店のモーニング」やりたいわー(笑)
- 関連記事
-