こんにちは、千代です

ヨロティク(=゚ω゚)ノ
続きまして、土曜日のデイの様子を紹介しましょう。
今日は待ちに待った白馬に乗った喫茶店王子(Nさん)がたこ焼きボランティアさんで来る日です。
お料理しないのに食べることが大好きな千代姫に
「フルーツサンド
」を伝授してさしあげようと・・・
なんてお優しい方なんでしょー

今回のフルーツサンドは、プログラムには載っていないマル秘企画

さんかくのコーヒー

に関しても色々と伝授して下さる喫茶店王子。
以前、喫茶店を経営していたそうで・・・。
ゆで卵のうまくいく方法やコーラの注ぎ方まで教えてくれましたぞー。
「炭酸はコップに近付けて入れるとうまく入れられるよ。高く上げるとアワアワになっちゃうよ」
なーるほどー(ノ∀`*)ンフフ♪
んじゃ~お礼に今度ビールがうまく入れられる方法を伝授しましょーかー
土曜日メンバーさん、お弁当を食べてまったり
↓↓
送迎ボランティアさん、スタッフもまったりな午後です
↓↓
出ました!喫茶店王子現るっっ
↓↓
缶切りは王子にまかせろーヒュー
↓↓
バットの上にキッチンペーパーを敷き、果物(みかん・もも)の水気をとります
↓↓
生クリームを量って、お砂糖を入れます
↓↓
生クリームは任せられる・・・
王子様はやりません・・・鬼っ(笑)↓↓
ハンドミキサーはありません。みんなで協力してまぜまぜ
↓↓
keiさーん、お願いしますのだー
↓↓
カーぺンタースタッフ、お願いしますのだー
↓↓
たこ焼きボランティアのTさんにも協力してもらい、フルーツを入れたら完成
↓↓
王子による実演です
↓↓
さっそく八つ切りパンに塗っていきましょう
↓↓
たくさんクリームを塗ると美味しいよって☆その後ラップに包んで冷やします
↓↓
残ったクリームとフルーツは・・・カナッペがたくさん出来上がりました
↓↓
ラップをしてこちらも冷やしておきましょう
↓↓

冷蔵庫で冷やしている間、でこじるしーメンバーはささゆり園で劇の練習です。
練習後、しっかり冷えたフルーツサンドとカナッペをおやつにいただきます(^-^)
このお皿を持ってみんなのところへ行って食べてもらいます
↓↓
冷蔵庫から出してラップを取ると、フルーツサンドの出来上がりっ
↓↓
よく冷えていてとっても美味しく出来ましたぁぁ~
↓↓

さぁ、あなたの街にも白馬に乗った喫茶店王子がやってくるかも?
王子はいつでも草履姿なのがイイネ
- 関連記事
-