こんばんは、千代です+:*―|ヽ(●´ω`●)ノ|Ю―+:*―!!
この3連休に、さんかくの子どもを目撃したり
卒業生にばったり会っちゃったりと嬉しいことがありました

ようやく台風は去っていき、今日はすっかり良い天気に恵まれました

台風

がすごくて、近所の木がバターンっと倒れていました

皆さんのお家は大丈夫だったでしょうか?
今回ご紹介するのは
「
職業体験プログラム
」です
あかつき納涼祭の準備の続きでございます
↓↓
当たりの券を挟んだチラシも入れていきます
↓↓
半分にきちんとチラシを折っていきます
↓↓
昼食タイムは入りまーす
デスソース
入りまーす(笑)↓↓

デスソースです。シャレですか?www
なんだなんだ?と思われますよね・・・
ライダーボラ持参のめっちゃ辛いソースです。
子どもには刺激的すぎるので、大人がお弁当にちょいがけしていただきます

「どうどう?辛い?」子どもも興味しんしん!
爪楊枝にちょいと付けたのは、美味しくおかずが食べられますゾ。
それ以上かけると、ヒーヒーするような感じです

辛いもの好きの私は好きであ~る。
ドンキなどにあるそうなので、興味のある方はどうぞ・・・
さて、後半もお祭り準備です
ライダーボラやUさんも手伝って下さいました↓↓
車いすのお友達はボランティアIさんと一緒に詰めていきます
↓↓
光るおもちゃも入っているぞ~
↓↓
集中タイム~とっても一生懸命ですっっ
↓↓
皆さんの協力のおかげで、この日は100袋すべて詰め終わりました
↓↓
およっ何やら揚げものですか?ライダーボラ??
↓↓

おやつの前にちょいとお出かけタイムなグループです


8月の17日から22日まで、高校三年生のKくんの初の個展『光展』がありました。
絵を描くことが大好きで、さんかくでも磁石でかける「せんせい」という道具を使って
いつも素敵な絵を描いています

土曜日メンバーも初日に行ってきたようで、月曜メンバーも行ってきました(●^o^●)
会場に着くと、絵を描いているKくんとお母さんと
お客さん(土曜日に見に行ってきた子のお母さん)がいらっしゃいました。
壁には小さい頃からの作品が色彩豊かにずら~りと並んでいました。
細かいタッチの絵やダイナミックな絵に、子どもたちもビックリ&感心感心

たくさんの自由帳に描いた貴重なイラストや
未だ完成していないイラストなども見ることが出来ました

イラスト入りのオリジナルグッズも置いてありました
画伯と一緒に記念撮影をしました
ありがとうございました☆↓↓
お土産にイラスト入りのしおりをプレゼントしてもらいました
↓↓
ギャラリーラグドールの前でパチリッ
↓↓
シュワッチ
今からさんかくに戻ります~↓↓
ライダーボラ特製のおやつが完成しました
色んなフルーツに衣をつけて揚げています↓↓
フルーツフライ
にシロップをかけていただきます↓↓
いっただっきまーす
中身はなんだか分かったかな?甘くて美味しいねっ↓↓
子どもたちを思ってライダーボラがチョイスした作品を一緒に鑑賞しましょう
↓↓
スクリーンに映して上映会です
↓↓
戦隊ものを見ながらおやつ~(^-^)映画館みたい
↓↓

他のさんかくの子どもたちからも、展覧会やコンサートなどのお知らせをいただくことがあります。
皆さん、色んなことに挑戦されてるのですね☆彡
これはさんかくの皆さんにも教えてあ~げましょ

なお知らせ
他にも待っていまーす

- 関連記事
-