こんばんは、千代です。o+゜ヽ【メリ*´∀`*クリ】ノ゜+o。
我が家も今日、サンタさんが来ました~

1日遅れだね(笑)
欲しかった腹巻き~~

腰痛に悩まされて、整骨院通いな年末です・・・

お腹も腰もあたためよう。
ある日、さんかくの子どもたちが少ない日がありました。
3人だけなのでクリスマスツリーかざりをするプログラムでしたが変更して
おやつを食べてまったりな日になりました。
こんな日もあるさ~。もぅ二度とないかもしれないねぇ~。
こ~~んなまったりな日

ライダーボラのパウンドケーキ
1人分の量も増量??
まさかねー↓↓

まったりしすぎたので
普段出来なかったことをやってみよう~~~!!!
駄菓子の値付け作業、初挑戦の彼女
ま~ぶをGETです
↓↓

次の日は12月らしい、さんかくひろばにするために・・・
「
雪だるまの工作
」でーす。
素敵な自分の雪だるまを作ろう~
↓↓
折り紙の雪の飾りも出来ました
↓↓
チョキチョキ名人、Nくんの出番です
↓↓
12月の壁面に使うのですね~。真ん中のは鏡餅??いえいえ雪だるま
Oくんは、まさこさまの雪だるまがお気に入り
↓↓
Rちゃんはピンクのハートが3つ
↓↓
雪だるまを好きな場所にペタリ
↓↓
みんなどんな雪だるまを描いているのかな
↓↓
上の方に可愛いお目目があるね~
↓↓
Mちゃんが今までに見たことのない雪だるまを・・・
↓↓
双子のような雪だるまもいますね~
Iくんが真似して描きあげました↓↓

続いて・・・今日は人数もたくさんなので
「
クリスマスツリーかざり
」をしましょう!!
かざろうかざろう~
↓↓
好きなところに飾り付け
↓↓
さんかくには飾りがいっぱいあるのでーす
↓↓
さて・・・このクリスマスツリー、いつまで飾っているかしら?
↓↓

あまり子どもたちは、さんかくのクリスマスツリーを見てもビックリしないんです。。
「このツリー1000円だよっ」って言ったらビックリしていましたwww
もぅ世間の立派なクリスマスツリーで見慣れているのでしょうねぇ~。
もーっと大きかったり、キラキラ

していたらときめくのかしら??
*<|:D)( ) ←雪ダルマ
- 関連記事
-