かわいい2ショットからの始まり~↓↓(●´∀`●)

Kくんが大好きなTちゃん。
いつも手を握って呼びかけています

プログラムは
「★紙芝居作成★」です。
1月から始まっている紙芝居作り。
さんかくひろばを舞台にしたお話を、少しずつみんなで作っています(^0^)/
講師は「人と本を紡ぐ会」のTさんとKさんです。
まずは、今まで作ってきたお話を少し見せてもらいました↓↓
登場人物はもちろんさんかくの子どもたち★
鏡を見て描いた似顔絵。誰かわかるかな~?
たこ焼きに入れるたこも出てきました~★
自分が作ったものが出てくると嬉しいね♪
作った子に声をかけてくれるTさんです。
たくさんの絵が仕上がってきています★
手作りスタンプでペタンペタン押したたこ焼き。
さんかくむすめやさんかくぼうやの表情もいい感じです

さあ、今日も作成していきましょう~
紙芝居の後ろの文字も書きます★
バスの絵を描いています★
いいね~★
サンタクロースも登場★
子どもたちが描きたいキャラクターもたくさん出てきます。
どんなストーリーになるのでしょう・・
武将を描いた子は武将になりきり戦っていましたっ★
背景にシールをペタペタ★
好きなところにペタペタ★
ペタペタたくさん貼りました★
「ありがとうございました

」
講師のお二人に挨拶して終了です。
卒業パーティーのだしもので披露する予定の紙芝居。
完成目指して作成していきまーす
恒例、終わりの会での送迎発表★

さんかくの子どもたちって、何でも自分たちでやろうって気持ちが大きいんです

素晴らしい~~*+:。.。:+*ヽ(●*´∀`*●)*+:。.。:+*
。。*雅子*。。
- 関連記事
-