2月の「紙芝居」の日です

毎月、「人と本を紡ぐ会」の方々がボランティアで来て下さいます。
この日は紙芝居作成の続きもしていきまーす(*・∀・*)
始まり始まり~★
みんなの目が紙芝居に集中

和室からも見ていますよ~
作成しながら見ちゃう~★
紙芝居に登場する似顔絵を描いている2人ですが、やっぱりお話が気になります。
見てからでいいよ~(^^)
参加型のお話でノリノリ~★
さんかくひろばの紙芝居もやってみましょう★
Iくんが挑戦!自分の描いたバスが出てきて嬉しそうです(*^^*)
登場したさんかくメンバーを紹介します★
最後まで読みきりました!拍手喝采~~
紙芝居仕上げ中~★
みんなで作ってきた紙芝居も完成まじかです・・。
お疲れ様でした★
最後はハーモニカの演奏まで~★
ハーモニカの音色に口ずさむ子もいました♪
いつも楽しい時間をありがとうございます

子どもたちに声かけ、誘いかけしていただき、すっかり紙芝居の魅力にはまっている
さんかくひろばでございます。
紙芝居を見る楽しさだけでなく、作る楽しさも経験させてもらっています

司会をさせてもらったり、紙芝居を演じさせてもらったり・・
みんなが色々な形で参加できています

卒業パーティーでの完成披露まで後少し!
これからは読む練習もしていきます

「豚汁を食べながら卒業パーティーの打ち合わせをしよう」の日

打ち合わせ後、練習予定です。
やよいさん特製の豚汁~☆
豚汁ができるまで和室でまったり~☆
出来たよ~!具だくさん☆
豚汁を食べながら打ち合わせできるかしら・・(^_^;)
美味しいね~!食べる、飲む飲む~☆



あっという間に完食の子。
おかわりする子。
さといもを見て「いらない」と言っていた子も食べていました!
こ~んなに美味しいの。
食べながら話なんて出来ないよね~

今までの飲みながらシリーズで決まった事を、各担当個別に話していきましょう
という事で、紙芝居練習始めまーす☆
読むところ、紙芝居を抜くところを確認していきます☆

YっしーくんとAくんが挑戦!頑張りました┗(`・∀・´●)
じょうずです~自分の描いたところは出てきたかな~☆
楽しいお話に仕上がっています☆
仲良く見ていま~す☆
お疲れ様でした☆
戦いごっこ大好き☆
何やら工夫して手に武装しています。
卒業パーティーではでこじるし出演のYくんです

紙芝居あり、劇あり、ダンスあり、歌ありと・・
盛りだくさんになりそうでーす☆ヽ((●^∀^●))ノ☆
。。*雅子*。。
- 関連記事
-