こんばんは、千代です。
こんな夜に誘惑の甘~~~いスイーツのプログラム紹介です

卒業パーティーでチョコレートフォンデュがしたいっていう話になりまして
そういえば、友達が機械持ってたぞぉ。
タワーでやりましょう!!ってことになりました!(^^)!
よくバイキングを食べに行ったときにあるアレです

大学時代の友達にチョコレートフォンデュタワーの機械を借りました
↓↓
少なすぎるとうまくチョコレートが流れないので7枚で挑戦
↓↓
この日は練習日なのです
↓↓
卒業生のお二人がチョコを砕いていきます・・・
↓↓
ボールに入れて細かくしていきます
↓↓
湯煎したら、とろ~~りと溶けてきました
↓↓
あとは任せた~!とドラえもんのお絵かきタイム
映画も面白かったみたいっ↓↓
生クリームや牛乳を入れてお鍋でかき混ぜていきます
↓↓
マシュマロ、ウエハース、バナナこちらの3つを用意しました
↓↓
おやつにチョコレートフォンデュだなんて嬉しいね~
↓↓
タワーからうまくチョコレートが流れているので大成功
↓↓
串に好きなものを刺して、チョコレートをつけていただきますっ
↓↓
卒業生のSちゃんとMちゃんは仲良しコンビ
↓↓
Rちゃんもチョコがお好きなよう
↓↓
Sちゃんはパーティー本番では食べられなかったので、この日に食べられて良かった~
↓↓
う~~ん
甘くて美味しいね↓↓
チョコは苦手でもバナナは食べられるぞっ
3つ刺し!!!↓↓
サクッと美味しいウエハースは人気でした
↓↓
集合写真を撮りたかったのだけれど、この日は集合出来ず失敗~
↓↓
卒業パーティーのデザートの時間です・・・いよいよ本番!たくさんのご飯を食べたあとだけど、甘いものは別バラよ~
たこ焼きカウンターがチョコレートフォンデュのコーナーに変身
↓↓
卒業生のお母様方もフォンデュタイム
↓↓
卒業生のAくんはスイーツ好き男子です
↓↓
マシュマロ、バナナ、ポッキー、イチゴ・・・色々あるから全部制覇したーい
↓↓
上手に盛り付けましたっ
↓↓
フォンデュよりも可愛いその服が気になるよぉ~
↓↓
劇団でこじるしー本番前にしっかり甘いものを食べとこうっ
↓↓

たくさん食べても最後にチョコレートは残ります。
残ったチョコはポテチに付けて食べたり
次の日、ころころ丸めて

チョコレートのまんま食べたりして
最後まで美味しくいただきましたφ(c・ω・ )ψ モグモグ
チョコレートフォンデュは、みんなでワイワイ楽しみながら食べられるので面白かったですね。
次回のお宝は??
お宝は身近にあるもので・・・
姉がソーセージ作りの機械を持ってるって言ってたので今度借りましょう。
さんかくひろばで夢の手作りソーセージが食べられるかも

あぁ~ギョーザパーティーもしたいなっ
- 関連記事
-