☆『人と本を紡ぐ会』さんによる10月の紙芝居の様子です☆紙芝居が始まり、みんな熱心に見ています

話し手の方がゆっくり分かりやすく話してくれます

話の内容に興味津々のKちゃん

話し手さんが交代して次のお話に移ります

紙芝居を見ながら穏やかな時間が流れます

和室ではお絵かきをしているMちゃんを挟んで何やら楽しくお話中~

『人と本を紡ぐ会』さん、ありがとうございました。
次の紙芝居は11月20日の予定です。(※変更になる場合もあります)
+++++++++++++++++++++++++++++++++☆10月の映像ダンスの様子です☆PCを操作して映像を選ぶスタッフ雅子さんと、影が気になるAっくん

みんな始まるのを待っています

やっぱり今回も妖怪体操が出てきました

踊る人が少ない中でKくんはいろんな曲を踊ってくれましたが・・・
踊りに夢中になっていた私は写真を写すのを忘れていました
ダンスが終わり、おやつを食べた後は卓上ホッケーを楽しみました。スタッフやよいさん&Mさんがテーブルの周囲を段ボールで囲って即席卓上ホッケー台が出来上がり♪
子供は3点先取、大人は5点先取すれば勝ちというルールでトーナメント形式で戦いました。

卓上ホッケーが初めてのKくんは、スタッフやよいさんにご指南を賜りました

久しぶりに遊びに来てくれたRちゃん VS スタッフMさん

たこ焼きボランティアのTさんも参戦!

真剣な眼差しで勝負に挑むSちゃん

スタッフMさんとSちゃんが決勝戦に進みましたが、結果はスタッフMさんが勝ちました
Sちゃん、次やる時はリベンジを果たそうね

nami
- 関連記事
-