Good☆’:.*ヾ(●・v・人・v・○)ノ*.:’☆Evening

千代で~す☆
土曜日、初めてたこ焼きを焼きに行ってきました。
元々、駄菓子だけ売る係!と条件付けて言ってたのだけど
大人の事情でたこ焼きをやることになってしまい・・・

初心者でも大丈夫なんだろうか~と思っていたら
パラララッパラー♪
調理人スタッフによる朝練がオプションで付いてきましたぁー(笑)
へたっくそなたこ焼き

を作っては、形を整えてもらい試行錯誤


出来た~っと思ったたこ焼きは、
生地に卵を入れ忘れてたぁぁ~ってことでドタバタしてしまい(@´*v*`):;*.’:;ブッ
たくさんの練習たこ焼きはスタッフや送迎ボランティアさんに食べてもらいました。
「卵なしの方が美味しいなぁー」と優しいお言葉もいただきました


なんとかかんとか、皆さんに支えられてうまいこといったぞ^-^
たこ焼き焼くのとっても楽しいなぁ~♪♪
たこ焼きボランティアさんの気持ちが分かった瞬間


買いに来てくれるお客さんが嬉しくて嬉しくて
デイの子どもたちも、友達も、旦那さんも来てくれて幸せでした(*^。^*)
お客さんが「
わさびのり」を10枚大人買いしていった後・・・
あれは、マイナー過ぎて売れ残るだろうと予想していた駄菓子だったので衝撃

が走り
そんなにハマる味なんだろうか~と
さんかくひろばにいた大人3名が買いました



ツーンとくるわさびが、たまらない美味しさです(^^♪
こりゃハマるわ~~(笑)
24日もたこ焼き作り、頑張ってきまーす!!
ではでは、さんかくひろばのデイの様子をダイジェストでお送りしましょー。
これは、おやつですね。リピートアフターミー

これは、おやつですね!!!!
調理人スタッフによる、おやつ
カルボナーラ
パルメザンチーズを買い忘れてしまい

冷蔵庫にあったとろけるピザのチーズを激しくトントントンットントントンッ
と細かくみじん切りにして代用してもらいました。
濃厚なカルボナーラ、とっても美味しかったよぉー。
子どもはみんなきれいに完食していました



お次は、
紙飛行機
ネットで「よく飛ぶ紙飛行機」で検索したら折り方が出てきました。
色んな紙で折ってみました。
軟らかすぎず、少し硬めの広告がよく飛ぶことが分かりました。
当日は、公園で飛ばしたかったのですが雨でざんねーん。
室内でかる~~く飛ばして即効終了~~~

風の少ないちょっと暖かで広い場所でやりたいですね(゜゜)~

そして本日、おやつに
ワッフル作り
これぞ、おやつ。
ワッフル焼き器を実家から拝借してきました。
生地をま~ぜま~ぜするのは子どもにお願いしました

シュワ~~と勢いよく蒸気が上がり、大丈夫かな???
3分待てばふんわり美味しいワッフルが出来上がりました。
ケーキシロップをかけたら甘くておいしいネ!
今度は鉄板をチェンジして鯛焼き

にしてみまひょ♪♪

来月は~なななんと、もう一人の調理人たこ焼きボランティアさんによる
「むっちゃ美味しいカレーライス講座」が登場する予定です。
試食させてもらったら、ほんとむっちゃくっちゃ美味しいのですよぉー。
交渉成立

乞うご期待!!!
- 関連記事
-