
ポカポカ陽気の5月

明るい日差しに春らしいkeiさんのリースが映えています

ガラス越しにグレーの送迎車が写っていますが、その向こうにちょうど送迎から
帰ってきたもう一台が!
すごいタイミングで撮れた一枚です(^^)
本当に良いお天気だったので、
「5月の壁面作り」と一緒に輪投げ台をペイントすることにしました!
おもちつき大会で大人気だったМ氏手作りの輪投げ台。
↓↓

下地を塗って子どもたちの手形を付けましょう。
4月の壁面で作った桜はピンクからグリーンに変えましょう。
子どもたちが来る前に下準備☆
スプレー式で一気にグリーンの葉っぱに☆
喫茶店王子こと、たこ焼きボランティアNさんは美術系もお得意なのです☆
輪投げ台はローラーでコロコロ・・☆
お天気なのですぐに乾きます☆
ここからは子どもたちの出番!絵の具で手形をつけますよ~☆
Kくんペタンペタン☆
Rちゃんもペタンペタン☆
ペタンペタン楽しかったよ~☆
スタッフと一緒に見に来たKちゃん。手形ではなく筆でポンポン印をつけました☆
今日はここまで~☆
青いポンポン印と手形でカラフルになりました

また別の日に手形を増やしたいですね。
桜の木も爽やかな新緑になりました

次の日にさんかくへ遊びに行くと・・
Sちゃんが壁面作りの続きを手伝ってくれました。
keiさんが作ってくれた折り紙の菖蒲を咲かせていきます☆
綺麗に並べて貼っていますね☆
葉っぱも付けていい感じ☆
5月の壁面です☆
壁面作りをしていると、季節の移り変わりの早さを感じます。
来月はどう変化するでしょうか・・ 。゚+.(´∀`○)゚+.゚。
。。*雅子*。。
- 関連記事
-