幼い微熱をぉぉ~~下げられないままぁ~♪
今日はデイの女子たちに人気の嵐ではなく
私、千代の大好きなスピッツでお送りしましょ~


デイでも流行っていた風邪ですが、私も久しぶりにひきました

手洗いうがいをしててもあきませんねぇ。
喉からきました・・・。熱は37度は超えないんですが体力が低下していました。
ちょっとだけ引きこもっていたら、回復は早かったです。
たまには体を休めるのも大事だなぁ~☆☆
皆さま、まだまだ風邪にはお気をつけ下さい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…スイミーの季節が終わり、入り口の飾りが「
紅葉の秋
」になりました。

モミジやイチョウの折り紙は折り紙名人スタッフによる力作!
綺麗な色のお菓子の入った包装紙も折り紙にしちゃうので、エコだわぁーん

木の幹や枝は私が画用紙をペタペタ貼り絵にしてみました。
そして葉を貼る作業はデイに遊びに来てくれていたブラザーズにお願いしました。
弟くん、お兄ちゃんと初めての共同作業

(笑)
兄弟愛を感じました(^◇^)

テープのりで貼ってもらったのですが粘着力が弱いのねん。
紅葉の季節に合わせてうまいことハラリハラリと床に散っていきます・・・


すごいなぁ~この木

は生きているようだ('v')ニヤリ・・
お次はデイで人気の
卓球

このデイの机はある時は卓球台、ある時はホッケー台にチェ~~ンジするのです

手作りの点数表も出来上がり、10点勝負!
負けたら~今日は尻字

をしてもらいましたぁ~ププ━(艸ε≦●)━ッッ♪

みんなとっても上手!
球技がダメダメな私ですが、子どもに鍛えられ少しずつ上達してきました!
いや、気持ち上手になってきたなって思うのよ。んが、ヘタ過ぎて卓球がうまいこと続かなくて他の遊びしよぉーって雰囲気にさせちゃう


だから私、監督&点数係をすることにしました☆
「千代姉さん流~スタッフにはきびすぃ~監督です

」どぞ、よろしく
- 関連記事
-