
ジャーン


盛りだくさんのデコレーションで生地がほとんど見えませんが・・
何だかわかりますか

(*^0^*)
文字色

ワッフル作りをしました~


スイーツ男子


ワッフルにアイスって美味しいよね~


果物のトッピングがほしいなぁ~と、わがままスタッフの声に、
「食べて飾って植えましょう」のブログにもアップされていたキャラメルリンゴ

元祖調理人スタッフさん、チャチャっと作ってくれました。

柿のコンポート

なんていうのもでてきまして~(写真なくてごめんなさい)
リンゴも柿も美味しすぎる~


みんな、それぞれにデコレーション

甘~い香りの誘惑に耐え切れず、スタッフも全員、いただきました


あまりの美味しさに、さんかくひろばのワッフル屋さんがオープンするかも~(笑)



そしてそして・・・
またまた、

ジャーン


さんかくひろばに大きなツリーが登場!!


飾り付けはもちろん、子どもたちが頑張ってくれました~

飾りもみんなで百円ショップに買いに行き、お会計もしましたよ

子どもたちの飾りのセンス、抜群です~

これ、箱を包装紙で包んでリボンをつけました


きれいに包むのは難しかったけど、みんな好きな柄を選んで、すごくかわいい手作りの
飾りになりました

ツリーのてっぺんのお星様と赤い敷物は、園芸スタッフさんがお家から持ってきてくれました。
クリスマス気分満点です~



折り紙名人スタッフさん作、星やリボンの飾りも素敵なんですよ

是非、さんかくひろばのツリーを見に来て下さい(^0^)/
ツリーの置き場所を考えて机を動かしていると・・
なんと、ハートの形に変身しましたよ~




さんかくひろばの大きな机。
おやつを食べたり、
創作活動をしたり、
ホッケーや卓球台にもなる机。
今は、ハートの形になってみんなの集いの場所になっています

今月の音楽の時間は、クリスマスソングのBGM~

みんなよく知ってます



トナカイのカチューシャをつけてピアニスト気分


一緒に弾くのも楽しいね

続いて「椅子取りゲーム!」
ピアノを習っているMさんの生演奏に合わせて回りまーす



みんな負けず嫌い

スタッフのひざに座ってしまったり、おしりでボーンと突き飛ばしたり

あれ?全員座れちゃった?
椅子、減らしてないや~ん

なんてことがあったり、
ワ~ワ~キャ~キャ~

とても楽しい椅子取り・・もとい、音楽の時間でした



。。*雅子*。。
- 関連記事
-