我が家の米が尽きてた・・・

なぜなの~ビール

と牛乳

とヨーグルト

はちゃんと買ったのに
大事なお米を買い忘れるなんて千代のバカバカ・・・。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
せっかく持って帰った麻婆豆腐さん。
子どもたちのように麻婆丼にして食べたかったのになぁ。
お米重いし、外寒いし・・・ルルル~~♪
ご飯の代わりにパスタにしてしまった

こんなはずじゃなかったのに・・・
元祖調理人スタッフによる、おっおやつ~~??な「中華講座」もシリーズ化され
いよいよ
麻婆豆腐に突入いたしました。
辛いのがダメダメな元祖調理人スタッフ・・・
本場の麻婆豆腐を作ってた時は味見をするのも一苦労していたそうですが。。
今回は中辛になりました

甜麺醤、豆板醤を使います。辛さの調節は豆板醤で!!
「美味しい!」「から~~い!」「もっと辛いのがいい!」
「手作りすごーい!」「うちのお母さん、麻婆豆腐は素で作ってる!」
色々な意見が飛び交っておりました(^v^)

さてさて、クリスマスまであと6日★★
さんかくひろばの180センチのクリスマスツリーで驚いてはいけません。
これでもか~これでもか~ってくらいのクリスマスモードなさんかくひろばです

今日はジングルベルに合わせて
コスプレ・・・いやいや変身大会です☆☆
本日のトップバッター!胸がきゅんきゅんサンタさん
↓↓

昨日作った粘土が固まってきたので色塗りスタートしました
サンタの衣装はある時にはスモック代わりにもなるんっすよ↓↓

アンバランスな組み合わせ~~
これをクリスマスツリーに飾るのが夢であ~る
ハート、鳥、お団子、まさこさまによる雪だるま、食いしん坊千代による餃子↓↓
ジャジャーン★2人目の素敵なサンタさんが登場いたしました~
↓↓
サンタさん、だんだんズボンがずってきております・・・ビバッフリーサイズ?↓↓
こっここにも別の3人目の可愛いサンタさん出没+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.↓↓
4人目の中途半端な元祖サンタも将棋をするのであ~るよ↓↓
このサンタのひげ、このあと鍵のかかったフェンスの向こう側に投げられちゃう事件が・・・
誰か釣りあげてくれよぉ~~↓↓
あらあら、お外にもキュートなトナカイさん出没~~↓↓
本当は水やりがやりたかったのぉ~↓↓

折り紙名人スタッフさんに教えてもらいながらクリスマスリース作り

セロハンのような折り紙を12個組み合わせてワッカを作り、そこにデコっちゃう。
かわゆ~~い(●*’v`*人).o0
出来たものは持って帰ったり、さんかくひろばに飾ったり、ラジバンダリ(古っ)↓↓

パネルシアター「クリスマスの12にち」を披露いたしました(●^o^●)
みんなぁ~一緒に歌ってくれよぉ~ん
キーボードのノリノリなBGMにつられつつも千代頑張って歌います!↓↓

12日までの贈り物を全部覚えるために1週間練習したのだよぉ~~
頭の中ではぐ~るぐ~る回ってます

今では替え歌も出来ちゃうくらい!!
さぁ~クリスマス初めの日の贈り物は~ほら一羽のヤマウズラ~♪
全部貼ったらあら~クリスマスツリーになっちゃった
↓↓
・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’12月21日の金曜日、市立病院のそばにあるライフプラザにて
ライプラ冬祭り
に
さんかくひろばも初出店しますヨ!!
18時から20時半まで
たこ焼き屋さんと
クジ付きお菓子&おもちゃ釣りをします。
お時間ある方は、みんなみんな来て下さいね(*´∀`)アハハン♪
- 関連記事
-